ゴールデンウィーク明けは首肩コリを感じやすい⁉️ 【小顔・顔の歪み専門BIKOTSU ZERO】
Official blogいつもご閲覧頂きありがとうございます。
最近は暖かさも安定し
半袖でも過ごしやすい天気になってきましたね☀️
さて、ゴールデンウィークも明けて
いざ仕事開始!!
と、なったはいいものの、、、
あれ❓
ゴールデンウィーク前より首肩まわりが凝っているような、、、。
と身体の変化を感じる事はないでしょうか?
そこで、今回は
ゴールデンウィーク明けに感じやすい首肩凝り
についてお話しさせて頂きたいと思います。
ゴールデンウィークでしっかりと身体を休めたはずなのに首肩まわりが、前より凝っている❗️
と感じる方には、例えばこんな原因が考えられます。
旅行やお出掛けをされる際に
乗り物の中で長時間同じ体勢で座る。
不良姿勢でスマートフォン操作をする。
などなど、このような状態が続く事で
身体の同じ部位に負荷が掛かっていく為、血流も滞りやすくなります。

その結果、老廃物なども留まりやすく、疲労がどんどん溜まり
首・肩・背中などの筋肉が硬くなりやすくなります。
ちなみに「スマートフォンが与える身体への負担」については
こちらで詳しく解説していますので是非ご覧ください。
↓↓↓
『スマートフォンが与える身体への負担とは⁉️ 』
https://bikotsu-zero.com/blog_new/?p=2395target=
また、ゴールデンウィークをお家で過ごされた方も
ついつい・・・
いつもよりダラダラと過ごしてしまったり
同じ体勢でずっとテレビを見たり
長時間読書をしたり
する事で、同じく筋肉が硬くなりやすくなります。

ゴールデンウィークが明けた方もまだ連休が続いている方も
・ゆっくり入浴し血行を促進させる。
・軽く体操やストレッチなどをする。
・20分〜30分おきに首肩をグルグルと回す。体勢を変える。
等のほんのちょっとした意識で筋肉の疲労を和らげ、症状の進行を防ぎやすくなります☺︎
毎日、少しずつでもいいので継続することが大事です💪
最後までお読み頂きありがとうございました(^o^)