猫背の方は顔が大きくなる‼️【小顔・顔の歪み専門 BIKOTSU ZERO恵比寿】
Official blog
2017年8月21日
いつもご閲覧頂きありがとうございます。
本日は、猫背と顔の大きさについてお話したいと思います❗️
これまでも”猫背”については、何度かお話をしましたが
”猫背”になっている方は様々な要因から
顔が大きくなったり、大きく見えてしまっている方がほとんどになります。
まず、一つ目の要因としては、やはり『歪み』です。
”猫背”の状態で普段生活をしていると、身体全体の筋肉のバランスが崩れ、全身の骨格が歪みやすくなってしまいます。
その”全身の歪み”が頭蓋骨に影響を及ぼし、顔が歪む事で大きく見えてしまいます。
次は『むくみ』です。
猫背により、頭が前に傾いてしまう事で
体液の循環不良を起こし、慢性的に”むくみ”やすくなります。
その”むくみ”により顔が大きくなっている方が非常に多くいらっしゃいます。
※頭が前に出る事で、視覚的にも顔が大きく見えてしまいます⚠️
また、体液循環の流れでお話をすると『脳脊髄液』も重要になります。
”猫背”の状態では、この脳脊髄液の循環不良を起こしやすくなり、頭が少し膨張し大きくなっている方もいらっしゃいます。
※脳脊髄液と小顔の関係性についてはこちらから
↓
https://bikotsu-zero.com/blog_new/?p=1416
他にも、猫背の方は歯を食いしばりやすくなり顔が大きくなってしまう。
などなど”猫背”は小顔の大敵なんです
小顔には姿勢の改善は必須です💡
そして、姿勢の改善には全身の骨格の歪みを整え、普段の生活の中でのクセを直す必要があります‼️
最後まで読んで頂きありがとうございました^ – ^