オフィシャルブログです。-BIKOTSUZERO-

東京恵比寿・青山の顔の歪み矯正 お問い合わせはコチラ
東京恵比寿・青山の顔の歪み矯正

「歪み」を作りやすい日常のクセとは?【小顔・顔の歪み専門BIKOTSU ZERO恵比寿】

Official blog
2017年4月26日

いつもご閲覧ありがとうございます。

 

 

人は生活していくなかで顔にも身体にも「歪み」が生じてきます。

 

 

なぜ歪んでくるのか・・・

 

 

それは日常の生活のなかで、人それぞれ「クセ」を作ってしまうからです。

 

 

人には利き手があります。何か作業をする時に、手や足を左右平等に使うことはほぼありません。

 

 

鞄を持つ時に、右手と左手で持ちやすい方があると思います。

靴下を履く時に、右足と左足で履きやすい方があると思います。

このように、知らず知らずのうちに私たちは日常の生活で「クセ」を作ってしまっているのです。

 

 

その日常の「クセ」により、骨に歪みが生じやすくなったり、左右の筋肉のバランスが崩れやすくなったりします。

 

 

では、どのようなクセが歪みを生じやすくしてしまうのか、、、

 

 

「クセ」は生活のなかに数えきれない程たくさん潜んでいますが、一般的に多い「歪みに関係してくるクセ」をご紹介します。

※一つでも当てはまる方は、多少なりとも歪みが生じてきている可能性があります。

 

 

●座っている時、足を組んでしまう。足を組んでいないと落ち着かない

足組み

 

 

●寝る時にうつ伏せに寝る、必ず同じ横向きの方向で寝てしまう

うつぶせ1

 

 

●頬杖をつくことが多い

頬杖1

 

 

●仕事柄、一定姿勢で作業をすることが多い

デスクワーク2

デスクワーク

 

 

●食べるとき、片方で噛むことが多い。噛みやすい側がある

 

●ガムをよく噛む

 

●寝てるとき、くいしばり・歯ぎしりをする  

 

 

このようなクセがある方は顔や身体に歪みが出やすいです。

一度歪んでしまうと自然に治ることはなく、更に日常で「クセ」を続けることによって歪みはどんどん進行してしまいます。

 

 

当てはまる「クセ」があった方は、なるべく早めに直すよう努力していきましょう!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ページトップ