熱中症の予防について
Official blog
2022年7月11日
いつもご閲覧頂きありがとうございます!
梅雨もあっという間に明けて毎日暑い日が続いていますね・・・

6月27日〜 7月3日までの間に1万4千人以上の方が熱中症で救急搬送された ようです!
※昨年の同時期に比べると11倍以上の数・・!
今回はその熱中症の予防についてです!
1、水分補給
マスクをしていると、喉の渇きが感じづらくなるので、乾いていなくてもこまめに補給しましょう!
2、塩分補給
汗をかくと身体から塩分が失われていきます。塩分、糖分(エネルギー)を効率よく取れるスポーツドリンクはやはりおススメ!
3、しっかりとした睡眠
睡眠により、日々の疲れやストレスを解消する事も熱中症の予防になります。
※空調で適切な室温を維持しましょう!
4、栄養補給
ビタミンB群(B1、B2、B6等)を特に摂取しよう!
→疲労が溜まりにくくなり、手足のむくみや食欲不振にも効果的!

規則正しい生活を意識して、暑さに負けない健康的な身体づくりを心掛けましょう^^
最後まで読んで頂きありがとうございました!