頰(ほほ)のたるみを劇的に改善する魔法の1分!! 【小顔・顔の歪み専門サロン BIKOTSU ZERO】
Official blog
2020年2月12日
こんにちは
いつもご閲覧頂き有難うございます。
本格的に寒い冬の到来ですが、体調を崩さずに乗りきりましょう!
今回ですが、皆さんは“頰(ほほ)のたるみ”が気になった事はありませんか?
“頰のたるみ”は皮膚組織の問題もありますが、多くの場合はむくみが強くなることで
“たるみ”として感じている方も多くいらっしゃいます
その為、顔をむくみにくくする為に、リンパと筋肉にアプローチをして“たるみ”を改善していく事が非常に重要となります
今回はそのホームケアのポイントを3点に分けてお伝えさせて頂きます。
是非、少しでも“たるみ”が気になる方は試してみて下さい
それでは早速やっていきましょう!!
まず1点目です。
頬骨の下に、両手の人差し指と中指の2本の指を当て、20秒揺らしていきます。
※痛過ぎず、気持ちいい程度でお願いします。
次に2点目です。
耳の前に両方の人差し指と中指の2本の指を当て、先程と同様に回しながら20秒緩めます。
最後に3点目です。
両手をグーにして頂き、指の第2関節の部分を耳の上の筋肉に当てて、軽く圧迫した状態で20秒ぐるぐると回します。
この3箇所を緩める事で“たるみ”が改善していき、お顔がすっきりとします
是非、日々のホームケアとしてやって頂ければと思います
「文字だけでは詳しく分かりづらかった」という方は
BIKOTSU ZERO公式YouTubeチャンネルで紹介していますので、是非ご覧下さい
本日の内容はこちら
↓↓↓
今回の内容が少しでも皆様の参考になれば幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。